つだ歯科矯正歯科の予防処置|綾瀬市の歯医者

神奈川県綾瀬市深谷中7-18-1
RISEMALL綾瀬A-03

食品館あおばライズモール綾瀬内

予防処置 PREVENTION

予防処置について

予防ケアを習慣にして
歯を守りましょう

毎日の歯みがきは、歯を守る予防ケアの基本です。しかし、歯ブラシに加えて歯間ブラシ、フロスも使って徹底的にみがいても、汚れを完全に落とすことはできません。日頃のケアだけでは落とせない汚れをきれいにするためには、歯科医院で定期的に予防ケアを受けることが大切です。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • むし歯になりたくない
  • 生涯自分の歯で噛みたい
  • 歯周病を予防したい
  • 歯を失くしたくない
  • 歯をクリーニングしてほしい
  • 正しい歯みがきを身につけたい
  • 口臭が心配

当院の予防処置

リラックスできる専用個室をご用意

定期的に予防ケアに通っていただくためには、院内で過ごす時間が心地良いことが大切と私たちは考えています。このため、予防ケア・メインテナンス専用の診療室をご用意しました。プライバシーが守られた個室でリラックスしてケアを受けていただけます。

担当歯科衛生士のきめ細かなケア

患者さまが希望される場合は、毎回決まった歯科衛生士がケアを行う歯科衛生士担当制にも対応しています。お口の状態を継続して診させていただくことで、わずかな変化にも気づきやすく、よりきめ細かなケアの提供につながります。ご希望のかたは、遠慮なくお申し付けください。

治療内容

プロフェッショナルケア

お口の中を良い状態に保つためには、歯科医院での専門家によるケアが必要です。豊富な診療経験を持つ歯科医師と歯科衛生士が、お口の状態に合わせた予防ケアを提供します。

スケーリング

歯の表面やすき間、歯と歯ぐきとの境目についた歯垢(プラーク)を、スケーラーと呼ばれる専用の器具を使ってきれいに落とします。

PMTC

フッ素入りの研磨剤と専用の器具を使い、歯の表面の汚れを取り除きます。その後、汚れがつきにくいように、表面をツルツルに仕上げます。

ブラッシング指導

毎日のブラッシングは予防ケアの基本です。みがき残しを少なくするために、お口の状態に合った正しいブラッシング方法をレクチャーします。

エアフロー

超音波振動で歯に噴射することで歯垢や着色汚れを取り除く予防処置です。歯の表面を傷つけることなく、快適で効率的な処置が可能です。

セルフケア

お口の中を健康な状態に保つためには、歯科医院での予防ケアに加えて、歯みがきや歯間ケアなど毎日のお手入れが欠かせません。歯科医師や歯科衛生士が、より効果的なセルフケアについてアドバイスいたします。

歯みがき

日頃の予防ケアの基本は、毎日の歯みがきです。お口の状態に合った、正しい方法でみがけば、よりしっかりと汚れを落とせます。

補助清掃用具

毎日のケアは、歯ブラシだけで不十分です。歯間ブラシやフロスなどを使って、歯のすき間などの汚れも徹底してきれいにしましょう。

食習慣の見直し

食事は、お口の健康と密接な関係があります。専門家の視点から、歯の健康につながる食事や食べ方などについてご案内いたします。

オーラルフレイルの取り組み

お口の老化対策を始めましょう

しっかり食べづらい、発音や滑舌が悪いといった症状を伴う、お口の老化の初期状態を「オーラルフレイル」と呼びます。人生100年時代を健康に生きるためには、できるだけ初期状態のうちに予防対策を開始することが必要です。当院では、患者さまに合わせた予防ケアを中心に、オーラルフレイル対策に取り組んでいます。

5つの口腔筋を鍛えて
オーラルフレイルを予防

オーラルフレイル対策には、お口の機能を支えている筋肉の機能低下を食い止めることが必要です。当院では、それぞれに異なる役割を持つお口周りの5つの筋肉を鍛えるトレーニングを通して、オーラルフレイルの予防、健康寿命の延伸を目指します。

噛むための
力をつける
飲み込む
力をつける
舌の
力をつける
唾液量を
増やす
唇の
力をつける

定期検診について

定期検診の習慣が
お口の健康を守ります

毎日のお手入れだけでは落としきれない汚れをきれいにして、お口を良い状態に保つため、当院では定期検診をおすすめしています。むし歯などの治療終了後は、患者さまに合わせた検診プランをご案内いたします。大切な歯を長く良い状態に保つために、忘れずに受診してください。
※患者さまの状態に合わせて適切な期間をご案内します。