つだ歯科矯正歯科の歯周病治療|綾瀬市の歯医者

神奈川県綾瀬市深谷中7-18-1
RISEMALL綾瀬A-03

食品館あおばライズモール綾瀬内

歯周病治療 PERIO

歯周病治療について

歯周病から大切な歯を守りましょう

我が国の成人は歯周病にかかっている人が多く、歯周病は歯を失う主な原因のひとつになっています。気づかないうちに進行して、気づいた時には歯を支える骨がダメージを受けてしまう、こわい病気でもあります。予防や症状の改善のためには、毎日のお手入れに加えて、歯科医院での定期検診が欠かせません。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯ぐきから出血する
  • 口臭を指摘された
  • 歯ぐきが腫れている
  • 硬いものが噛めない
  • 歯がグラグラしている
  • 起床時に口の中に不快感がある
  • 口の中がネバネバする

当院の歯周病治療

担当歯科衛生士による
きめ細かなケア

歯周病ケアを提供する歯科衛生士の担当制を採用しています。毎回、決まった歯科衛生士が徹底したケアを行うことで、予防・症状の改善を目指します。患者さまのお口の状態をよく知った歯科衛生士なら、わずかな変化にも気づいて、必要な処置を行えるのが利点です。

良い状態を維持する先進の治療法

歯周病の診療に、歯周病安定期治療(SPT)を取り入れています。歯周病の基本的な治療によって症状を安定させた上で、一人ひとりの患者さまに合ったケアを行うことで、良い状態を維持する先進的な治療です。歯周病の悪化による歯の喪失を抑えるために役立ちます。

治療内容

スケーリング

歯にこびりついた細菌の塊はバイオフィルムと呼ばれ、時間とともに歯石となってしまいます。スケーリングは、スケーラーと呼ばれる専用の器具を使い、歯みがきでは落とせないしつこい汚れをきれいにする治療です。定期的なスケーリングで、バイオフィルムや歯石をしっかり取り除きましょう。

SRP

歯と歯ぐきの間の歯周ポケット内についた歯石を取るルートプレーニングと、スケーリングを組み合わせた治療です。歯石を除去した後は、再び汚れがつきにくいように、表面をツルツルに仕上げます。歯周病の状態は歯周ポケットのコンディションに左右されるため、SRPによる状態改善が有用です。

歯周ポケットそうは術

痛み止めのために歯ぐきに麻酔を行った上で、歯の根っこについた汚れや、歯周ポケット内の感染した組織を取り除く治療です。汚れや感染部位をきれいに除去でき、清潔になった根っこの表面に歯ぐきがしっかり付着して、汚れがたまりにくくなります。

歯肉剥離そうは術
(フラップ手術)

歯周ポケットそうは術で汚れや感染組織を除去できない場合は、麻酔を行った上で歯ぐきを切り開きます。歯ぐきを開くことで、目で確認しながら清掃や感染組織の除去が行えるため、歯周ポケットの内部を隅々まできれいにできるのがメリットです。

エアフロー

超音波振動で水と研磨剤を混ぜた微粒子を歯に噴射し、歯垢や着色汚れを取り除きます。通常のスケーリングでは難しい部分や、歯の表面の微細な溝や凹凸も洗浄できるため、歯周ポケット内の細菌や炎症の原因を取り除きやすくなります。エナメル質に対するダメージが少ないため、安全性が高く、歯を傷つけることなく治療を行うことができます。

歯周病と全身疾患の関係

ご存知ですか?歯周病は全身の
健康に悪影響を与えます

歯周病が慢性化すると、歯周病菌や菌が作り出す毒素が毛細血管を通して体内に侵入し、さまざまなトラブルの引き金になります。動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などが誘発され、糖尿病が悪化するなど、さまざまな全身疾患につながることがわかっています。低体重出産のリスク上昇にも関係し、歯周病菌が気管支や肺に入ると、誤嚥性肺炎の原因になるおそれもあります。

費用

料金表

エアフロー5,500円

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

当院では、下記のお支払方法を
お選びいただけます。

現金 現金でのお支払い
クレジットカード ※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
デンタルローン 低金利分割払いでの
お支払い
QR決済・
交通系IC
PayPay等各種
交通系IC

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に、ご本人とご家族が支払った医療費の合計が10万円以上の場合、医療費控除の対象です。確定申告を行うことで、一定の所得控除を受けることができます。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

注意点・リスク・副作用

・治療後は、一時的に知覚過敏の症状が出る場合があります。
・歯ぐきが改善すると腫れがおさまるため、歯ぐきが下がったように見える場合があります。