つだ歯科矯正歯科の小児歯科|綾瀬市の歯医者

神奈川県綾瀬市深谷中7-18-1
RISEMALL綾瀬A-03

食品館あおばライズモール綾瀬内

小児歯科 PEDIATRIC

小児歯科について

お口周りの悪習癖の予防に取り組み
お子さまの明るい未来をサポート

当院では、診療の内容をわかりやすく伝え、使用する器具を見てもらい、お子さまが納得してはじめて治療を行う「Tell・Show・Do」を取り入れ、お子さまの気持ちを優先した診療を提供します。お口の悪い癖(悪習癖)の予防にも取り組み、お子さまの明るい笑顔がいつまでも続くようサポートさせていただきます。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 子どものむし歯が心配
  • フッ素を塗布してほしい
  • 歯並びが気になる
  • 歯の発達が遅い気がする
  • 正しい歯みがきを身につけさせたい
  • 仕上げみがきがうまくできない

お子さまの受診をされる
ご家族のかたへ

お子さまと一緒に来院前に
しっかり準備をお願いします

子どもの歯科治療では、お子さまが慣れるまで何回か通院いただくケースも少なくありません。お子さま自らすすんで治療を受けていただけるまで待ってから、無理な治療はせずお子さまのペースで進めることが大切です。

ご家族のかたへのお願い

  • お子さまを叱る際に、引き合いに歯医者を使わない
  • 買い物に行くと言って嘘をついて歯医者に行かない
  • 治療ができた時はしっかり褒めてあげること
  • お手洗いを済ませてから治療をうけること

当院の小児歯科

お子さまが快適に
過ごせる設備やサービス

お子さまが院内で過ごす時間をできるだけ快適にしたいと考え、おもちゃなどを備えたキッズスペースをご用意しています。また、お子さま連れの患者さまも、不安なく診療を受けていただけるよう、保育士による無料託児もご利用いただけます。

家族みんなが
受診しやすい立地と環境

当院は、お買い物のついでに受診しやすいライズモール綾瀬内にあり、院内はベビーカーや車いすでもスムーズにご利用いただけるバリアフリー設計を採用しています。さらに、お仕事のご都合などで平日は時間が取りづらいかたのために、土曜・日曜・祝日の診療も行っております。

治療内容

フッ素塗布

むし歯菌が作る酸には、歯のカルシウムなどを溶け出させる作用があります。フッ素には、溶け出したカルシウムなどを歯に戻す「再石灰化」と呼ばれる働きを促す効果があり、歯の表面に塗布すると、歯の質が強くなり、むし歯の予防に役立ちます。ごく初期のむし歯なら、フッ素塗布で対処できるケースもあります。

シーラント

乳歯の奥歯は複雑な形で溝も深く、どうしてもみがき残しが多くなってしまいます。このため、シーラントと呼ばれる歯科用のプラスチックを表面の溝に埋め込んで、汚れが溜まりにくい状態にします。こうすることで歯みがきで汚れが落としやすくなり、むし歯の原因になるみがき残しも減らせます。

ブラッシング指導

お子さまの歯の健康を守るためには、毎日の歯みがき(ブラッシング)が欠かせません。小さなころから正しい歯みがきを続けることで、むし歯予防に役立ちます。当院では、一人ひとりのお子さまの発達段階やお口の状態に合ったブラッシング方法を、わかりやすく丁寧にアドバイスします。

サホライド

歯を強くし、むし歯を予防する効果があります。特に乳歯や永久歯が生え変わる時期におすすめで、フッ素の定着性が高く、長時間効果が持続します。甘い液体で、お子さまも嫌がらずに使用できます。薬剤に含まれる銀の沈着により、治療箇所が黒くなることがあります。

お子さまの歯並びについて

気になる場合は
早めにご相談ください

多くのかたは、お子さまの歯並びを見た目で判断されます。しかし、見た目ではわかりにくい歯並びの問題や、成長につれて歯並びの乱れが大きくなるケースもあります。矯正治療は受診のタイミングを逃がすと治療が大掛かりになり、負担も大きくなりがちです。お子さまの歯並びが少しでも気になる場合は、早めにご相談ください。